シャロームの杜ほいくえんの子どもたちは、地域の幅広い年代の方々や障がいをお持ちの方、外国籍の方など、さまざまな人たちがゆったりと繋がり支え合う中で、温かく見守られて日々過ごしています。
そしてそのぬくもりや笑顔の輪の中で、安心感や自己肯定感をはぐぐみ、のびのびと育つことができるのです。
また、「子どもが主人公である保育園」であることは勿論のこと、保護者、職員、 地域の方々等、園に関わる皆さんも、当園を通じて笑顔になれるような園を目指します
子ども一人ひとりの尊い存在を大切にし、地域共生社会の中で個性と力を豊かに育む
自分の思いを素直に表現し、誠実さを持てる子ども
分け隔てなく関わり気持ちに寄り添い、自他共に大切にする子ども
共に考え、周りと協力できる子ども
枠にとらわれず自分で考え、やりたいことをやってみる子ども
豊かな感性や自己肯定感を持ち、発揮できる子ども
ノキシタに集う方々や地域の方々との温かなコミュニケーションの経験、えほんプロジェクト、外国人講師によるEnglishTime、地域の方と一緒に行う野菜の収穫体験、季節ごとに花が咲き実がなり築山もある魅力的な「ノキシタの庭」、保育を楽しんでいる明るいスタッフたち…。ご興味を持たれた方、ぜひお気軽にお問い合わせください。
名称:シャロームの杜ほいくえん
運営形態:企業主導型保育園
運営法人:特定非営利活動法人シャロームの会
休園日:日曜、祝日、年末年始
電話:022-357-0920(担当 加藤)
問合受付時間:9:00~17:00
Open Village ノキシタ
〒983-0026 宮城県仙台市宮城野区田子西一丁目12番4号
AiNest©