·
皆さま、こんにちは!5月のオープンから2か月が過ぎたノキシタです♪
日々、一歩一歩、物語を紡いでいるような気持ちです。
さて、今回は本日開催された『ビブリオバトル』をご紹介いたします!
ビブリオバトルのキャッチコピー
「人を通して本を知る.本を通して人を知る」
ノキシタコレクティブスペース、本の部屋に、4人の発表参加者さん!
オープニングの日に続いて、第2回目の開催です。
内容の説明は、ビブリオバトル公式ホームページより↓
- 発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる。
- 順番に一人5分間で本を紹介する。
- それぞれの発表の後に参加者全員でその発表に関するディスカッションを2~3分行う。
- 全ての発表が終了した後に「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員で行い、最多票を集めたものを『チャンプ本』とする。
いつもは触れたことのないジャンルの本の紹介!
とても興味深いものがありました~
今回のチャンプ本は、なんと同率で2冊!!
『わたしの存在は空気』中田永一/著
『論理ガール』〜Lonely Girl〜 人生がときめく数学的思考のモノガタリ
深沢真太郎/著 菅野紗由/イラスト
本と人々があたたかに交流できる空間が、
少しづつ育つことを願っています!
おまけ↓
本の部屋には、モコモコのかわいい子ども椅子もありますよ~
小さなお友だちが、ちょこんと座る姿にときめくスタッフ一同です。