·
ある晴れた日のことです。
ノキシタのハーブガーデンで水撒きをしていたら・・
レモンタイムの茂みから、
セキレイが、パタパタっと飛び出してきました。
さをり織りのりっちゃんが、あっ!と小さな声を上げました。
「サリーちゃん!見て!見て!」
ふたりで、そっと茂みをのぞくと・・

そこには、小さな鳥の巣がありました。
「わあ~~!」
りっちゃんとサリーちゃんは、歓声を上げました。
小指の先ほどの、かわいい卵が4つ。
セキレイは、毎日たまごを温めていたのです。
その日から、巣を見守ることが楽しみになりました。
数日後の朝・・
巣の中で、もぞもぞ動く気配が!

生まれたぁ~!!!
ヒナの小さな口ばしは、黄色のひし形。
身を寄せ合う生まれたての命に、心が震えました。
「なんて、かわいい・・・」

親鳥は、毎日せっせとエサを運んでいます。
夫婦で力を合わせて、子育ての日々です。

親鳥がエサを探しに行っている間に、
毎日、そっと巣をのぞくことが楽しみになりました。
ぐっすり眠っているようです…zzz

毛がふさふさになってきた~!!

小さな命の大きな成長!
迫力あります(笑)

お客さま、ノキシタのスタッフ、いろんな人々が巣をのぞいていきました。
親鳥を心配させないよう注意しながら。

ある晴れた日のことです。
いつものように、巣をのぞいたら・・
そこには、もうセキレイのヒナはいませんでした。
ノキシタで出会った小さな命。
たくさんの人を笑顔にしてくれてありがとう!
青空を見上げて、そう思いました。